PATHの考えとPATH追加

パスを通す・・・コマンド検索パス(コマンドサーチパス)を追加すること。

基本的にコマンドは、それが書かれたファイルが存在している。

・どこにそのファイルがあるか。
・そのファイルへのPATHが通っているか。

で命令は実行されるかが決まる。

どこに存在しているかを調べるには

which pwd  (pwdはなんでも良い、探したいフォルダ)

例)User/local /bin
これは、user/local/bin内にpwdが存在しているから命令が実行される。

echo $PATH

で、現在繋がっているパスを見ることができる。

/Users/local/.nodebrew/current/bin:/Users/local/.nodebrew/current/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin
みたいな形で見れる。

「 : 」でPATHは区切られており、この時、設定されたPATH内に/usr/local/binがあることがわかる。
ちなみにコマンド検索パスには優先度があり、echo $PATHで出力された左が優先される。

新しくPATHを追加したい時は、

export PATH=$PATH:追加したいコマンド検索パス

投稿者 @rongai